秋の天狗岳を満喫
- 2022年10月01日
- 天狗岳
天狗岳に行ってきました。
唐沢鉱泉からの日帰り周回コースです。最近は唐沢鉱泉の駐車場が混みあっていること、黒百合ヒュッテが改装工事を行っていることから唐沢鉱泉をベースにした登山はあまり実施していなかったので、久しぶりでした。
渋の湯からの道との合流点。樹林帯もきれいです。

中山峠を過ぎると少し開けたところに出ます。東天狗、西天狗が大きく見えます。

北アルプス、乗鞍岳がしっかりと見えます。

西天狗を見ながら登ります。

東天狗に到着。硫黄岳や赤岳など南八ヶ岳の山々がきれいに見えます。

同じく東天狗山頂から北八ヶ岳方面の眺め。

西天狗へ向かう途中で振り返ると東天狗が尖ったように見えています。

西天狗の山頂。皆さんくつろいで景色を楽しんでいます。

西天狗からの下りは最初ゴロゴロした岩場を下ります。

岩場を下ったところから上を見上げるとこんな感じ。

第2展望台から見る西天狗

第1展望台からの眺め

秋らしいさわやかさ の中、天狗岳自体の 変化に富む コースの面白さや遠くまで見える展望を楽しめた一日でした。
コメントを残す