八ヶ岳ガイドのYATSUトレッククラブ

登山初心者のための
ガイド登山・トレッキング

7月下旬以降のプランの先行予約開始

こんにちは。
YATSUトレッククラブの上田です。いつもありがとうございます。
麓から見る八ヶ岳は見ためは夏山のように見えています。ただ、樹林帯にはまだ残雪が残っていますので、完全な雪どけは例年通り5月末ぐらいになりそうです。

現在、ガイドプランは7月中旬までのプランを掲載し、受付をしています。 また、7月下旬~8月のプランは6月上旬頃掲載し受付を開始する予定です。

コロナも5類感染症となり、この夏~秋シーズンは登山者も増えることが予想されます。一方で山小屋の感染症対策は緩やかになりつつありますが、受け入れ人数は大きくは増えてはいません。
そのため、山小屋の予約がとりづらい状況となっています。

当クラブでも夏から秋にかけての週末中心に山小屋泊の登山を行っていきたいので、早めに山小屋の予約をとっていきたいと考えています。
そこで、7月下旬以降の一部のプランについて、早めに募集を開始します。

第一弾として
・7/29~30 硫黄岳~赤岳
・8/3~4 硫黄岳・天狗岳
・8/5~6  硫黄岳~赤岳
・8/11~13 南八ヶ岳縦走
の4つのプランを掲載し、受付を開始しました。

必要に応じて今後も随時先行募集していく予定です。
たまにガイドプランのページを見ていただけるとありがたく思います。

よろしくお願いいたします。

Pocket

瑞牆山 予報通り雨になりました


雨が降りやすい予報でしたが、登りたいという方がいらっしゃいましたので予定通り瑞牆山へ行ってきました。

朝茅野を出発する時には八ヶ岳はよく見えていました。

続きを読む
Pocket

新緑と花の守屋山 


守屋山にいってきました。

少し登り始めたあたり。新緑がきれいです。

続きを読む
Pocket

ちょっと残雪の編笠山・西岳


編笠山と西岳へ行ってきました。

少し登ったあたりから見る編笠山。

続きを読む
Pocket

蓼科山を満喫した2日間


「蓼科山を徹底的に楽しむ2日間」と称して周回コースで双子山、蓼科山に登ってきました。

天祥寺原から見る蓼科山。

続きを読む
Pocket