最近の山の様子
いつもご覧いただきありがとうございます。
投稿もなかなかできず山の様子をお伝えできていませんでしたが、夏以降の山の様子をご紹介します。
8/10夏の縦走第1日目。本沢入口から本沢温泉へ。温泉に入ると満足感いっぱいです。
8/11 夏の縦走2日目。 白砂新道から天狗岳へ。その後、オーレン小屋から峰の松目経由で硫黄岳山荘へ。
8/12 夏の縦走3日目。 横岳から赤岳への縦走。天気に恵まれた3日間でした。
8/17雨池。池の水は比較的多い状態でした。この日は双子池ヒュッテ泊を楽しめました。
8/18大岳から三ッ岳へ。北八ヶ岳の岩場の山を存分に楽しんでいただけました。
8/22。仙丈ヶ岳藪沢。午後は雨予報。本降りになる前に山小屋に到着することができました。
8/23。朝はガスってどうなるかと思いましたが、山頂へ向かう間に急速にガスはなくなりいい天気となりました。仙丈ヶ岳から見る定番の日本の高峰1~3位です。
8/24硫黄岳山頂。雲が多い天気でした。横岳、赤岳、阿弥陀岳も少し雲がかかる展望でした。
8/25。硫黄岳山荘からのご来光。すばらしいご来光満喫しました。
9/3地図調査で美ヶ原へ。王ヶ頭周辺は賑わいますが、少し離れた武石峰への稜線は誰にも会わない静かなところでした。
9/4扉温泉から鉢伏山へ。鉢伏山は山頂近くまで車で行ける山ですが、気持ちのいい沢沿いの登山道が魅力のコースもあります。
9/5硫黄岳。朝はすばらしい天気でしたが、やがて雲が出てきました。それでも山頂からは定番の景色を楽しんでいただけました。
9/6。2日続けて硫黄岳へ。この日は最高の天気でした。存分に景色を楽しんでいただきました。
9/7。白駒池テント泊。1日目は高見石のトレッキングでしたが、白駒池駐車場が予想外の満車。しばらくあきそうにもなく、お客様だけでトレッキングをしていただくというまさかの失態になりました。でもそれなりに楽しんでいただけてホッとしました。お客様のやさしさに救われた一日でした。
9/8。にゅう山頂からの眺め。いい天気でした。
9/9。地図調査。雨池。池の水はだいぶん少なくなっていました。
9/10。地図調査。剣ヶ峰からの眺め。マイナーな山というかピークの剣ヶ峰。大石川が意外と深い谷をつくっていて、その後ろに茶臼山、縞枯山、雨池山、三ッ岳、大岳を眺めるというマイナーな山ならでは景色を楽しめます。
9/12。白駒池。青苔荘にてテント泊。2日目朝はすばらしい天気となりました。青苔荘のテント場は駐車場からも近く、重い荷物を背負うのはわずかな時間でテント泊を楽しむことができます。
9/16。この日は地図調査。天ノ河原です。天気がよければ富士山が眺められるところですが、この日は残念でした。
9/17。地図調査2日目。観音平付近。少し山が見えています。編笠山、権現岳、三ツ頭。9月半ばでしたが夏のような空でした。
9/18。夜叉神峠から見る北岳、間ノ岳、農鳥岳。朝はすばらしい天気で夜叉神峠からの景色は最高でした。この日は南御室小屋で宿泊。南アルプスのおいしい天然水を満喫しました。
9/19。観音岳の下りから見る地蔵岳。雲は多いものの十分景色を楽しみながらの稜線歩きでした。
9/20白駒池。のんびり白駒池、高見石を散策。いい天気の中楽しめました。
9/21~22。硫黄岳~赤岳登山でした。写真はオーレン小屋少し手前の樹林帯です。樹林帯は風がなく穏やかでしたが、稜線上、赤岩の頭~硫黄岳~硫黄岳山荘は暴風でした。翌朝も風はおさまらず横岳~赤岳はあきらめ撤退。再び、防風の中を赤岩の頭まで歩きました。二日間とも風に苦労しましたが、この風の中行動したことは貴重な経験となったことと思います。
9/23。茶臼山展望台より。連休3日目はいい天気となりました。
10/1。この日は美濃戸口から赤岳天望荘へ。最初雲が多かったものの、行者小屋到着時にはすばらしい景色で出迎えてくれました。
10/2赤岳天望荘より。夜明けの富士山。この日は最高の天気で赤岳を楽しんでいただけました。
10/5雨池。この日は曇りで午後雨予報。双子池ヒュッテに着く少し手前から雨となりました。でも双子池ヒュッテの夜を満喫していただけたと思います。
10/6双子池。朝の双子池は最高でした。この後雲が多くなりましたが、大岳、三ッ岳の岩場を楽しみました。
10/9蓼科山。山頂は残念ながらガスっていました。途中の紅葉です。
10/10。双子池、亀甲池の紅葉トレッキング。双子池雄池の紅葉。双子池ヒュッテの方のお話ではほぼ紅葉ピークとのことでした。
10/11北横岳。いい天気で山頂からの景色は最高でした。
10/12。硫黄岳・天狗岳登山1日目。この日は硫黄岳へ。山頂ではやや雲が出ましたが、途中まではいい天気でした。
10/13。オーレン小屋に宿泊した翌日天狗岳へ向かいました。白砂新道分岐あたりからはすばらしい天狗岳の姿を見ることができました。
10/14。茶臼山展望台より。アルプスにあこがれる九州からお越しのお客様。この日は天気もよく八ヶ岳を楽しんでいただけたでしょうか。
霧ヶ峰の車山。八ヶ岳山岳ガイド協会の研修でした。テーマは気象。登山をする上では重要ですが、難しいテーマでもあります。今回得た知識など今後のガイドに活かせればと思います。
鷲ヶ峰と八島ヶ原湿原へ行きました。湿原は草もみじで秋色です。夏は花が多い湿原ですが、秋もいいですよ。
10/18蓼科山。曇りでしたが雲の切れ間から茅野市街地や白樺湖など見えました。
コメントを残す