蓼科山を満喫した2日間
「蓼科山を徹底的に楽しむ2日間」と称して周回コースで双子山、蓼科山に登ってきました。
天祥寺原から見る蓼科山。
続きを読む双子池ヒュッテ泊で、北八ヶ岳の池をめぐってきました。
池といってもこの時期はすべて凍結し、その上に雪が積もっています。
雪がない時期に行ってみないと池とわからないかもしれませんが、夏の姿を想像してみるのもおもしろいです。
一日目は雨池峠~双子池へ。天気よく双子池ヒュッテへ到着です。
続きを読む1/2~3で双子池に行ってきました。
北横岳~双子池間のトレースがなさそうということで、往復とも雨池峠経由で歩きました。
縞枯山荘前の開けたところ。
続きを読む雨池に行ってきました。
この時期は雪は少なめなのでアイゼンで行ってみましたが、大石川林道はズボっともぐるところがあり、ここばかりはスノーシューがよかったです。
雨池峠から下り樹林帯。
続きを読む紅葉トレッキングと称し、大河原峠を起点に双子山、双子池、亀甲池をまわってきました。短めのコースでありながら双子山からの展望や双子池、亀甲池の紅葉など楽しめる、この時期におすすめのコースです。
大河原峠に向かう途中。この道沿いの紅葉は見応えがあります。
続きを読む