中山~高見石・白駒池(2019.2.19~20)
中山、高見石、白駒池に行ってきました。
初日は悪天候を中を黒百合ヒュッテまで、翌日の好天に期待しました。
渋の湯の登山口。
続きを読む
ロープウェイを拠点に白駒池へ。
1日目: ロープウェイ~出逢いの辻~麦草峠~白駒池(青苔荘泊)
2日目: 白駒池(高見石往復)~麦草峠~茶臼山~縞枯山~ロープウェイ
1日目は曇りで途中から雪の舞う天気となりました。写真もパッとしないものが多いので2日目からご紹介です。
2日目、白駒池から出発です。朝方まで雪が降り続いていましたが、出発時には青空も見えてきました。
続きを読む
山行2日目は黒百合ヒュッテからにゅう、白駒池、高見石とまわり、渋の湯へ下山するコースです。
朝から気持ちのいい青空が広がりました。
すりばち池(干上がっています)越しに見る天狗岳。
続きを読む
八ヶ岳白駒池から2日目のスタートです。この日は麦草峠を経て、茶臼山、縞枯山に登ります。
朝から雪が降り始めました。白駒池も前日とは違う表情です。
続きを読む