プライベート企画 雪山登山・スノーシュー(冬・残雪期のガイド可能なコース)

八ヶ岳やその周辺で冬山登山・雪山登山を楽しむことができるコースです。雪山が全く初めての方、初心者の方でも始めやすいコースを挙げています。
どのコースも展望が良いので、フィールドの中に入って、まわりを眺めているだけでも十分ご満足いただけると思います。全く経験がないけど今年こそ始めてみたいという方、まずは体験程度にやってみたいという方でも安心してご参加いただけます。

ピッケル、アイゼンを使う雪山の講習」もご要望があれば実施しています。お気軽にご相談ください。


この冬雪山デビューしてみたいなとお考えの方は【初めての雪山 冬の八ヶ岳を楽しもう】をぜひご覧ください。

【重要】2023-24シーズン 冬のプライベートプランについて

冬のプライベート企画は下記掲載の内容(定型プラン)のみで実施させていただきます。コースの一部変更などは可能な限り対応しますが、オリジナルのプランは行いません。ご了承ください。

蓼科山、天狗岳、硫黄岳のようなピッケル、12本爪アイゼンが必要な山はガイドすることはできません。基本的に「6本爪以上のアイゼン+ストック」で登ることができる山が前提です。

八ヶ岳やその周辺の山は必ずしもスノーシューに向いた山域とは言えず、スノーシュープランをご希望いただいていても、しまった雪質であればアイゼン登山をご提案させていただくことがあります。 また、逆にアイゼン登山をご希望いただいた場合でも、直前にまとまった降雪になった場合はスノーシューやわかんを利用することがあります。
このようにご希望の内容で実施できない場合もあることをご了承の上でお申込みいただけますとありがたいです。

八ヶ岳

コース レベル

北横岳  日帰り/雪山登山・残雪期登山

初めて八ヶ岳の雪山を体験するのに最適なコースです。当クラブ一番人気のプランです。
北横岳雪山定型プラン
技術:★★☆
体力:★☆☆

縞枯山・茶臼山  日帰り/雪山登山・スノーシュー・残雪期登山

北横岳に比べ少し長いコースでアップダウンがあり、登山道も急な箇所があります。ちょっとした縦走気分も楽しめます。
縞枯山・茶臼山雪山定型プラン 縞枯山スノーシュー定型プラン
技術:★★☆
体力:★☆☆

三ッ岳  日帰り/雪山登山

三ッ岳は雪山に慣れた方向きです。三ッ岳、北横岳をセットにして登るコースがおすすめです。実施時期は1月下旬~3月中順頃(十分な積雪がある時期)。ご希望の方はご相談ください。基本的にはロープウェイ始発で登る行程です。
技術:★★★
体力:★★★

双子池  山小屋1泊/雪山登山

平日でも4名参加の場合、山小屋を営業していただける可能性もあります。ご相談ください。
技術:★★☆
体力:★★☆

北横岳、縞枯山・茶臼山  山小屋1泊/雪山登山

縞枯山荘や北横岳ヒュッテに宿泊して北横岳や縞枯山へ登り北八ヶ岳を堪能するコースです。
縞枯山荘泊雪山登山定型プラン 北横岳ヒュッテ荘泊雪山登山定型プラン
技術:★★☆
体力:★★☆

雨池  日帰り/スノーシュー向き

冬は一面雪原となる雨池。北八ヶ岳らしい樹林帯をスノーシューでのんびり歩いてみませんか。
雨池スノーシュー定型プラン
技術:★☆☆
体力:★☆☆

蓼科山  日帰り/残雪期登山

4月下旬~5月上旬の残雪期のみ実施します。 蓼科山残雪期定型プラン
技術:★★★
体力:★★☆

にゅう  日帰り/残雪期登山

4月下旬~5月上旬の残雪期のみ実施します。 にゅう残雪期定型プラン
技術:★★☆
体力:★☆☆

中山~高見石・白駒池  山小屋1泊/雪山登山

ほとんどが樹林帯の中を歩くコースですが、雰囲気のよい針葉樹の森は冬の北八ヶ岳の魅力の一つです。

渋の湯から入山するコースは魅力的ですが、道路状況や駐車場事情の影響を受けやすく、当日登山ができなくなったりという状況が発生する可能性があります。2023-24雪山シーズンも車利用での渋の湯からの入山は行いません。
バスを利用した登山はガイドプランにて実施するかもしれませんので、そちらをご検討いただけますようお願いいたします。
技術:★★☆
体力:★★☆

白駒池・高見石  山小屋1泊/雪山登山

山頂からの展望、針葉樹の森、凍結した白駒池、開けた雪原など変化に富んだコースです。 縞枯山~白駒池雪山登山定型プラン
技術:★★☆
体力:★★☆

西岳  日帰り/雪山登山

冬の長いコースを歩きたい方におすすめです。 西岳雪山定型プラン
技術:★★☆
体力:★★★

雪山講習  日帰り

アイゼン、ピッケルの基礎を安心して学ぶことができる内容です。
縞枯山雪山講習定型プラン
技術:★★☆
体力:★☆☆

八ヶ岳周辺

コース レベル

霧ヶ峰  日帰り/スノーシュー・(雪山トレッキング)

夏には混雑するほどの霧ヶ峰も、この時期は一面雪に覆われる世界となり静かな散策を楽しむことができます。
ゆるやかな地形が広がる霧ヶ峰一帯はスノーシューに適した場所ですが、雪が少ない時やしまっている時はアイゼンをつけて雪山トレッキング、雪が多くふかふかしている場合はスノーシューがおすすめです。雪の状態によって使う道具を選択するのがいいと思います。

道路状況や駐車場事情の影響を受けやすく、当日登山ができなくなったりという状況が発生する可能性があります。2023-24雪山シーズンは霧ヶ峰全域のプライベート企画は行いません。
ガイドプランにて日にち限定で実施するかもしれませんので、そちらをご検討いただけますようお願いいたします。
技術:★☆☆
体力:★☆☆

守屋山  日帰り/雪山登山

守屋山は冬でも手軽に登ることができ、八ヶ岳をはじめ北アルプスまで見える大展望を楽しむことができます。 守屋山雪山定型プラン
技術:★★☆
体力:★★☆

入笠山  日帰り/雪山登山・スノーシュー

夏シーズンと同様ゴンドラを使って手軽にアプローチすることができます。安全なコースですので初心者の方の雪山トレッキングやスノーシューに向いています。手軽さと展望が魅力のすばらしい山です。 入笠山雪山登山・スノーシュー定型プラン
技術:★☆☆
体力:★☆☆

八子ヶ峰  日帰り/スノーシュー・(雪山トレッキング)

蓼科山と霧ヶ峰の間にある八子ヶ峰。手軽に雪の山を楽しめる場所で、蓼科山が大迫力で見える展望が魅力です。 八子ヶ峰スノーシュー定型プラン
技術:★★☆
体力:★★☆
   
      

体力・技術レベルについて

  
  
                                                                                                       
体力
レベル
説明
★☆☆1日の歩行時間が2~3時間程度。雪山が全く初めての方、体力に自信のない方向き。お子様でも装備をお持ちでしたら大丈夫です。
★★☆1日の歩行時間が3~5時間程度。
★★★1日の歩行時間が5時間以上。積雪期としては長いコースです。雪の状態によっては大変なこともあります。
                                                                                                  
技術
レベル
説明
★☆☆起伏の少ない比較的なだらかなコースでの雪山トレッキングやスノーシューハイク。雪の山が初めての方でも安全に楽しめるコースです。
★★☆基礎的なアイゼン歩行、スノーシュー歩行で登ることができるコースでの雪山登山やスノーシューハイク。
★★★かなり急な斜面や危険な箇所が一部含まれるコース。

当クラブが八ヶ岳やその周辺の山において実施する登山やスノーシューに対して主に初心者の方向けに設定している目安です(一般的な登山レベルよりきびしくしています)。技術レベルはピッケルを使用して登る山は対象外で、6本爪アイゼン以上(またはスノーシュー)+ストックで登ることができる範囲の山におけるレベルです。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

閉じる