いつも当クラブに関心を持っていただきありがとうございます。
2月下旬~3月のガイドプランを掲載しました。
詳細は順次掲載していきます。
八ヶ岳は例年3月が最大積雪量となります。
一番寒い1月下旬から2月上旬を過ぎると2月中旬~3月はやや寒さも和らぎ、雪山が初めての方にはチャレンジしやすい環境となります。
まだまだ雪山を楽しんでいただければと思います。
八ヶ岳は3月いっぱいまで雪山シーズン、4月~5月上旬は残雪期シーズンとなります。登山道上の雪がなくなるのは5月末頃です。
当クラブは3月いっぱいまで雪山のガイドプラン、プライベートガイドを行います。
雪山シーズンが一段落する4/3~4/21は休みをいただきます(夏~秋のガイドの準備、ホームページ見直し作業など行います)。
4/22以降は八ヶ岳残雪期のガイド、八ヶ岳周辺の雪のない山のガイドを行う予定で、5月末頃より八ヶ岳の夏山ガイドを開始します。
よろしくお願いいたします。
いつも当クラブに興味をもっていただきありがとうございます。
12月中旬~GWまでの雪山・残雪期シーズンのプライベート企画の受付を始めました。
プライベート企画は、ガイドプランではご都合がつかない、あるいは他の方と一緒ではなく貸し切りで山を楽しみたいという方向けのプランです。
集合時間やコース、内容(教えて欲しいことなどありましたら登山、講習に盛り込んでいきます)などご希望に応じ多少アレンジできます。
ぜひ、ご検討いただけますと幸いです。
雪山をどのように始めたらいいのかご不安な方は、装備、服装、雪山の安全性などについてお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
12月中旬~1月中旬の雪山プランを掲載しました。詳細は順次掲載していきます。
プランの内容はおよそ例年通りです。例年、1/1は新春登山と称してプランを実施してきましたが、2023/1/1は休みとさせていただきます。
12月中旬から3月いっぱいまで雪山プランを実施していきます。4月はまたお休みをいただき、4月下旬から残雪期プラン、そして無積雪期の登山を行っていく予定です。
今年は寒い冬になるのではと言われていますが、八ヶ岳においては寒さが厳しいことと雪が多いことは別です。まずは順調に雪が積もり、12月中旬には雪山らしくなっていることを願うばかりです。
私がご案内する冬の八ヶ岳のコースは、雪山が全く初めてあるいは雪山初心者の方でも安心して楽しめる場所です。ぜひ、冬の山の美しさを感じていただければと思います。
雪山をどのように始めたらよいのかわからないという方は、まずご相談ください。夏の登山状況やお持ちの装備などを伺った上でアドバイスします。
それでは、雪山シーズンを存分に楽しんでください!
10月~11月のガイドプランを掲載しました。
大変お待たせしました。詳細は順に掲載していきます。
よさそうなプランがありましたら、ご検討いただけますと幸いです。
コロナの感染状況をしばらく様子見していました。依然感染者が多い状況が続き高止まりしていますが、ややピークより下がりつつある傾向です。
そのため10月、11月のガイドプランは山小屋泊プランも実施していきます。
八ヶ岳は例年10月中旬に初雪があります。10月から11月にかけて何度か降雪がありますが、まだこの時期は降ってもすぐにとけてしまいます。11月下旬頃よりだんだんと根雪になっていきます。
10月下旬以降の八ヶ岳のプランでは雪の可能性があるとの認識でお願いします。八ヶ岳以外の山域では雪がない可能性が高いですが、絶対ということはないためやはり同様です。
この時期は積もっても数cm~20cm程度ですので、アイゼンは使えません。少し積もった雪の上を歩く技術が必要です。特別難しく考えていただく必要はありませんが、雨に濡れた石や岩の上を歩くのと同等の技術が必要です。実際積雪があった場合には歩き方等アドバイスしますが、心配な方はお申込み前にご相談ください。
少し早いですが、雪山登山をご検討中の方にお願いです。
八ヶ岳の一部の山は雪山入門の山として適していますが、標高2,000~2,900mの第一級の山岳です。
高山病や酸素濃度が低いことによる息苦しさなど、標高の高い山ならではの 注意点があります。夏山では少し体調が悪くなってもおさまるまで待つこともできますが、雪山では寒さのためそのようなことも困難な場合があります。
八ヶ岳での雪山登山をご検討される場合は、必ず雪のない時期に一度は標高の高い山に登られてそのような症状が出ないこと、あるいは症状が出ながらも行動できるレベルにあることを経験、確認しておくことをおすすめします。
8月中旬~9月のガイドプランを掲載しました。
大変お待たせしました。
よさそうなプランがありましたら、ご検討いただけますと幸いです。
コロナの感染状況をしばらく様子見していましたが、ここ数日急に感染が拡大してきました。そのため8月、9月の新規に募集するガイドプランは山小屋泊を避け、日帰りプランを計画しました。すでに募集している山小屋泊のガイドプランやプライベートプランはそのまま実施予定です。
10月以降は様子を見ながら計画していきます。
よろしくお願いいたします。