八ヶ岳ガイドのYATSUトレッククラブ

登山初心者のための
ガイド登山・トレッキング

2023年2月ダイジェスト版

最近のガイド登山の様子をまとめてお伝えします。
残念ながら1/30から2/11までの写真はメモリカード不良でありません。

2/12。縞枯山の登り。

続きを読む
Pocket

2023年1月ダイジェスト版

久しぶりの投稿です。
2023年になってからは忙しくてなかなかブログを書けませんでしたが、1月の様子をまとめてお見せします。

1/2 日が当たる双子池雌池。この日はロープウェイ駅から北横岳に登り亀甲池、双子池へ。双子池ヒュッテで楽しい一夜を過ごしました。

続きを読む
Pocket

入笠山で雪山トレッキング楽しみました


入笠山へ行ってきました。
「はじめての雪山」という企画で、皆さんほぼ雪山は初めてという方です。歩き方などご説明しながら登りました。

入笠湿原の斜面。

続きを読む
Pocket

入笠山 最高の景色満喫


入笠山。この冬シーズン初でした。

入笠湿原。

続きを読む
Pocket

雪どけした入笠山


入笠山にいってきました。
ちゃんとした登山は初めてということで、標高の高い山はまだ雪が残る時期ということもあり、入笠山登山を提案させていただきました。

入笠湿原。ミズバショウはもう見頃を過ぎ最終段階ぐらいでした。

入笠山山頂から見る八ヶ岳。前日に雪が降ったようでまた白くなっていました。

雪がわずかに残るところがほんの一部だけありますが、アイゼンは不要です。ゴンドラ山頂駅付近ではカタクリが見頃でした。

お子さん3名のご家族5名でガイドをご依頼いただきました。中学生のお兄ちゃんが小学生の2人の弟さんの面倒をよく見ていたのが印象的でした。
「この植物は何ですか?」といろいろ質問をいただきました。登るだけでなく自然にも興味を持っていただけてとてもうれしく思いました。

Pocket