霧氷が見れた北横岳
- 2023年05月24日
- 北横岳
北横岳へ行ってきました。
八ヶ岳の上の方は雪になっていたようです。樹にも霧氷が着き、この時期には珍しい景色を見ることができました。
ロープウェイの中から。南八ヶ岳の山々がきれいに見えていて期待できそうです。

坪庭から見る縞枯山。霧氷で白くなっています。

すっかり夏のような感じです。

前日、霧ヶ峰に行って5℃で肌寒い雨でしたが、 八ヶ岳では雪になっていました。

北横岳ヒュッテから上には少し雪が残っています。

つららができていました。この日はお昼頃で気温3℃でした。

北横岳南峰山頂からの眺め。

霧氷がついてきれいです。

冬は雪があるのであまり霧氷が目立ちませんが、雪のない時の霧氷はよく目立ってきれいです。

蓼科山もすっきり間近に見えます。

穏やかな七ッ池。

展望もすばらしかったですし、霧氷が着いた景色もプラスして楽しんでいただけたようです。ありがとうございました。
コメントを残す