八ヶ岳 権現岳へ
- 2013年07月02日
- 八ヶ岳の山の様子
八ヶ岳の権現岳にいってきました。
八ヶ岳の峰々は雲に覆われていましたが、途中、権現岳や編笠山がなんとか見えました。写真は権現岳が姿を現したところです。かっこいい岩峰ですね。
八ヶ岳の権現岳にいってきました。
八ヶ岳の峰々は雲に覆われていましたが、途中、権現岳や編笠山がなんとか見えました。写真は権現岳が姿を現したところです。かっこいい岩峰ですね。
八ヶ岳の権現岳への登山道で見ることができた花です。
・登山口~森林限界
イブキジャコウソウ、フジアザミ(葉)、コウゾリナ、ニシキウツギ、キバナカワラマツバ、マユミ、ミヤマカラマツ、マイヅルソウ、ミネウスユキソウ(咲き始め)、ムカゴトラノオ、ニガイチゴ、シロバナノヘビイチゴ、ヤグルマソウ(葉)、、イワハタザオ、タカネグンナイフウロ、ゴゼンタチバナ、コケモモ、ミヤマニガイチゴ、ハクサンシャクナゲ(咲き始め)、ナナカマド(咲き始め)、コイワカガミ…、ミツバオウレン、ミネザクラ、キバナノコマノツメ
・稜線付近
チシマギキョウ(つぼみ)、ミヤマハンノキ、ミヤマキンバイ、ミヤマシオガマ(咲き始め)、ハクサンイチゲ、イワウメ、ミヤマダイコンソウ(咲き始め)、ミヤマクロユリ、ムシトリスミレ、ミヤマハタザオ、クモマナズナ、イワベンケイ(咲き始め)、イワヒゲ、チシマアマナ、ツガザクラ