八ヶ岳自然文化園の春
- 2014年04月14日
- 山麓の花
八ヶ岳自然文化園でミズバショウが咲き始めました。
文化園は標高が1,300mほどと高いため、花は市街地などに比べ遅めです。ザゼンソウはそろそろ終わりかけていて、かわりにミズバショウがいくつか咲いているのが見られました。
ミズバショウの咲く湿原はまだ緑は少なくどこか殺風景ですが、よく見るとネコノメやエンコウソウなどの葉が出ていてもうしばらくすると咲きそうな感じです。それにしても暖かく、散策が気持ちいい季節になってきました。
八ヶ岳自然文化園でミズバショウが咲き始めました。
文化園は標高が1,300mほどと高いため、花は市街地などに比べ遅めです。ザゼンソウはそろそろ終わりかけていて、かわりにミズバショウがいくつか咲いているのが見られました。
ミズバショウの咲く湿原はまだ緑は少なくどこか殺風景ですが、よく見るとネコノメやエンコウソウなどの葉が出ていてもうしばらくすると咲きそうな感じです。それにしても暖かく、散策が気持ちいい季節になってきました。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
登山や八ヶ岳や周辺の山の様子、麓の様子などお伝えします。
Author: YATSUトレッククラブ
YATSUトレッククラブは長野県茅野市を拠点とし、登山ガイドを行っています。八ヶ岳をはじめ入笠山や霧ヶ峰などをご案内しています。
ご興味のある方はYATSUトレッククラブ サイト内もご覧ください。
コメントを残す