甲武信ヶ岳 (2日目 2019.11.11)
- 2019年11月12日
- 奥秩父
甲武信ヶ岳登山2日目です。甲武信小屋に宿泊した朝外に出ると、小雪が舞っていました。そして3cm程度の積雪です。甲武信小屋の徳さんの話では初雪だそうです。
この日の行程は甲武信ヶ岳から十文字峠を経由して毛木平に下山です。
甲武信小屋前のベンチ。出発する頃には雪もやみ、空が明るくなっていました。

再び山頂へ。青空が広がってきました。雨予報も出ていましたが、いい天気です。

しゃくなげもうっすらと雪を被りました。

甲武信ヶ岳山頂から見る金峰山。後ろには南アルプスの山並みが見えています。

八ヶ岳もしっかり見えています。

もちろん、富士山も!

山頂の木は霧氷でキラキラ輝いています。

樹林帯の道もきれいです。

岩峰の山は武州白岩山です。山頂へ登ることは禁止されています。

大山山頂から縦走してきた山々を振り返ります。

北斜面のクサリ場で一部凍結している箇所がありましたが、皆さん無事下山できました。下山して少したつとざっと雨が降り始め、雷も鳴りだしました。いいタイミングで下山できました。
コメントを残す