初夏の霧ヶ峰
- 2020年06月04日
- 霧ヶ峰の花
この日は霧ヶ峰へ。体力づくり目的ですが、せっかくなので花も楽しみます。
ビーナスの丘から見る蝶々深山。まだこの時期は山肌の緑が薄いです。

シロスミレ。

チシオスミレ。霧ヶ峰にはサクラスミレが多いですが、これはサクラスミレの葉の葉脈に赤紫色がはいっているタイプ。

ズミの新緑。少し標高の低いところにあるズミは花が咲いていました。

タテヤマリンドウ。

花が咲き始め、緑も濃くなりつつあります。これから夏、秋へといろいろな花が咲き、移り変わっていきます。
コロナの影響で当面は日帰りのガイド中心となりそうです。霧ヶ峰の花をのんびり見ながら歩くようなこともやってみたいなと考えています。
コメントを残す