八千穂高原・横谷渓谷 紅葉トレッキング
- 2020年10月15日
- 八ヶ岳の山の様子
秋の八千穂高原、横谷渓谷を歩きました。
霧がかるシラカバ林。青空に映えるのもいいですが、このような幻想的なのもいいです。

秋の八千穂高原、横谷渓谷を歩きました。
霧がかるシラカバ林。青空に映えるのもいいですが、このような幻想的なのもいいです。
根石岳、硫黄岳にいってきました。
予報はあまりよくなく1日目は雨、2日目午前中ぐらいは曇りでその後雨。2日目朝の天気を期待して登りました。
夏沢鉱泉前のカエデ。いい色になっていました。
北八ヶ岳の代表的な池、雨池、双子池、亀甲池をまわるコースを歩きました。
双子池ヒュッテで泊まる2日間の行程です。2日とも雨が降るようなあいにくの天気でしたが、ところどころ見える紅葉を楽しむことができました。
雨池。この見えているところは水がありません。
詳細は順次追加していきます。受付開始になりましたらお申込み可能です。
11月も定員3名で実施いたします。
八ヶ岳のプランは雪も考慮する必要があります。各プランにて注意点、装備など個別に記載します。
よろしくお願いいたします。