八ヶ岳 夏山シーズン前の硫黄岳・天狗岳山行 2日目
- 2021年05月30日
- 天狗岳
オーレン小屋で泊まった翌日は天狗岳へ。
起きてすぐの4:30頃には小屋から硫黄岳が見えていましたが、朝食前にはガスがかかってきました。気温は3度で風が強いので寒い朝です。
箕冠山から先は強風の中を進みました。東天狗まで行きましたが展望全くなしです。西天狗は行かず引き返します。

稜線上で唯一咲いていた花。コメバツガザクラ。

東天狗から戻る時、急に景色が見え始めました。

根石岳山頂ではこの景色。

赤岳方面までしっかり見えました。

根石岳と天狗岳。

後半は景色を見ることができてよかったです。
お客様の中には山小屋泊がはじめての方もいらっしゃいましたが、安心して楽しめるオーレン小屋ですので、山小屋泊も楽しんでいただけたようです。
コメントを残す