山と渓谷9月号ぜひご覧ください
- 2021年09月04日
- お知らせ
山と渓谷2021年9月号で「登山ガイドおすすめ! 山小屋に泊まる八ヶ岳ガイド」という八ヶ岳に関する特集があります。
ガイドがおすすめする山小屋に泊まって登る八ヶ岳のコースを紹介されていますが、私はその中で北八ヶ岳の6コースについて執筆させていただきました。
コロナがおさまり安全に登山ができるようになりましたら、ぜひ山小屋に泊まって八ヶ岳を満喫していただければと思います。

山と渓谷2021年9月号で「登山ガイドおすすめ! 山小屋に泊まる八ヶ岳ガイド」という八ヶ岳に関する特集があります。
ガイドがおすすめする山小屋に泊まって登る八ヶ岳のコースを紹介されていますが、私はその中で北八ヶ岳の6コースについて執筆させていただきました。
コロナがおさまり安全に登山ができるようになりましたら、ぜひ山小屋に泊まって八ヶ岳を満喫していただければと思います。
いつもYATSUトレッククラブをご利用いただき、また関心を持っていただきありがとうございます。
7月下旬頃よりコロナの感染が急拡大していますが、そのような状況下でもガイドプランへの参加、プライベートガイドのご依頼をいただき大変感謝しています。
また、8月はお盆時期を中心として雨が続き、いくつかの登山が実施できない状況が続きました。夏の八ヶ岳登山をとても楽しみにしてくださっていたと思いますが、大変残念なこととなりました。ぜひ、時期を変えて、あるいは来年再検討いただけますと幸いです。
コロナの感染も依然拡大状況が続いています。緊急事態宣言、まん延防止等重点措置対象地域も多くなってきています。また、私が主にガイドを行っている長野県内の医療機関の負担も高まっている状況です。
また、当クラブのガイド登山においては、感染拡大によりキャンセルが増えたり、山梨県内の山の登山自粛の要請があったりとガイド登山を予定通り実施していくことも難しくなってきています。
秋のプランについてはコロナの状況を見ながらと思っていたら、プラン掲載が遅くなってしまいました。大変申し訳ありません。
秋~初冬(9月~11月)のガイドプラン、プライベートプランについては、下記方針で実施させていただきます。
現在、長野県では緊急事態宣言、 まん延防止等重点措置の対象にはなっていませんが、発出された場合はプランの中止等もありえますのでご了承ください。
これから順次プランを掲載していきますのでしばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。