晩秋の八子ヶ峰を満喫
- 2021年11月14日
- 八子ヶ峰
八子ヶ峰に行ってきました。
冬はよくロイヤルヒルスキー場から歩くコースを計画しますが、今回は東急トレッキングコースを利用する周回コースです。
短めなコースながらこの時期らしい樹林帯、稜線歩きができます。
登山口に向かう前、蓼科湖に寄ってみました。蓼科山から茶臼山が見えています。

尾根上のところに出たあたり。

かげには霜が残っていました。

気持ちのよいカラマツ林。

八子ヶ峰東峰付近が見えてきました。

蓼科山が大きく見えてきたところ。

東峰の広い山頂部。

ここの魅力は何と言っても蓼科山が近いこと。間近に大きく見えます。

この解放感のある稜線歩きも魅力。

八子ヶ峰の稜線と蓼科山から茶臼山の眺め。

南八ヶ岳の山々。

落ち葉を踏みしめながら歩いたり、稜線上ではすっきりした展望を楽しんだり、晩秋の八子ヶ峰を満喫した一日でした。
コメントを残す