縞枯山・茶臼山 まだ雪が少し残っています
- 2021年11月06日
- 縞枯山・茶臼山
縞枯山、茶臼山に行ってきました。
最初はすごくいい天気、縞枯山山頂に着いた時には雲が多くなり、その後また回復しよくなっていきました。
風が冷たい一日でした。
縞枯山の登り。踏まれてツルツルになっていたり凍結箇所もあり、特に下りで滑りやすいです。

縞枯山、茶臼山に行ってきました。
最初はすごくいい天気、縞枯山山頂に着いた時には雲が多くなり、その後また回復しよくなっていきました。
風が冷たい一日でした。
縞枯山の登り。踏まれてツルツルになっていたり凍結箇所もあり、特に下りで滑りやすいです。
YATSUトレッククラブのガイド上田です。
この夏から秋にかけては多くの方に参加いただき本当にありがとうございました。天候に左右されたところもありましたが、なんとかガイド活動を続けることができました。
12月から1月上旬のガイドプランを掲載しました。詳細は順次掲載していきます。
12月からは雪山プランとなります。雪山が全く初めてという方でも参加しやすいプランもあります。ぜひ、この冬シーズン雪山デビューされてはいかがでしょうか。
早めに募集したい山小屋泊のプランなどから優先して募集開始していきます。
プライベート企画についても、冬のプランの見直し、修正等を行い近日中にお申込みができるようにしていきます。
新型コロナウィルスについては現時点では比較的おさまっている状況ですが、昨年も12月頃より冬の間は感染が拡大していきました。
この冬はどうなるのか先はわかりませんが、できることをやっていきたいと思います。場合によってはプランを見直したり、中止にしたりすることがあるかもしれません。状況を見ながら実施していく予定です。
雪山登山は怖いというイメージがあるかもしれませんが、登る山を選べば安心して楽しめる山がたくさんあります。私がご案内するコースがそれに該当します。
ただし、最低限必要な装備を揃えていただいたり、体力面で万全にしていただくことは夏山と同様です。技術的な面は当日ご説明しながら登ることで対応できると考えます。
装備や登山道の様子など不安な点がありましたら、お申込みの前にまずご相談いただければと思います。
2021-2022雪山シーズンもよろしくお願いいたします。