初夏の蓼科山
- 2022年06月05日
- 蓼科山
蓼科山へ行ってきました。
曇りから雨になる予報でしたが、朝一番は青空が広がるいい天気でした。

ひと登りしたところ。緑が増えてきましたが、ダケカンバはまだこれから芽吹きです。

蓼科山荘前のミネザクラが咲き始めました。

雪もすっかりとけてなくなり岩の道を登っていきます。

ヒメイチゲが途中関箇所かで見ることができました。

森林限界を越え、景色が広がったあたり。

一箇所だけ10mほど雪が残っています。

広い山頂。

南八ヶ岳の山々も何とか見えました。

最後に少し降られましたが、レインウェアを着ることなく歩ける程度でよかったです。
本来であれば、この日(6/5)は八ヶ岳開山祭でしたが、今年もコロナ禍により中止となりました。
本格的な夏山シーズンが始まる日でもあります。今年はどんな夏山になっていくのか楽しみです。
コメントを残す