八ヶ岳ガイドのYATSUトレッククラブ

登山初心者のための
ガイド登山・トレッキング

高遠の桜が開花しました


高遠の桜が開花しました。
テレビのニュースで高遠城址公園が映されていましたが、ほとんど咲いていない状況でした。開花を判断する特定の木に何輪か咲いたので開花となったと思いますが、見頃はもうしばらく先になりそうです。

Pocket

ザゼンソウの里公園


諏訪市のザゼンソウの里公園でザゼンソウを見てきました。
このところ暖かい日が続いていましたが、この日は少し寒く感じる日でした。ザゼンソウは数は多かったですが、きれいな見頃のものは少し少なかったようです。
ちょうどザゼンソウ祭りがおこなわれ、甘酒など振舞われていました。ミズバショウも数株咲き始めていました。

ザゼンソウ

Pocket

キクザキイチゲが咲き始めました


茅野市縄文考古館周辺を歩きました。ザゼンソウ、マンサク、フクジュソウなどの花を見ることができます。また、キクザキイチゲも咲き始めました。鮮やかな色合いですね。

茅野市縄文考古館周辺のキクザキイチゲ

Pocket

高遠の桜は4/6開花予想


ここ数日の暖かさで長野県内各地の桜の開花が早まるようです。高遠城址公園は4/6開花、4/11見頃との予想されています。昨年より1週間ぐらい早いですね。今日、テレビのニュースで高遠城址公園が映っていましたが、桜のつぼみが赤くふくらんでいてすぐにも咲きそうな感じでした。

Pocket

北杜市で桜開花


おとなり山梨県の北杜市では、もう桜が咲き始めていました。距離的に近いのですが、暖かいんですね。茅野市の桜はまだ先です。

北杜市で桜が開花

Pocket