八ヶ岳ガイドのYATSUトレッククラブ

登山初心者のための
ガイド登山・トレッキング

9月の残りのガイドプランを掲載、受付開始しました


いつも当クラブをご利用、ご興味をもっていただきありがとうございます。

9月の一部のプランを先行して受付を開始していましたが、残りのプランについても掲載し受付開始しました。
ご検討いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

Pocket

9月のガイドプランを一部掲載・受付開始しました


いつも当クラブをご利用、ご興味をもっていただきありがとうございます。

9月の一部のプランを先行して掲載、受付を開始しました。
9/10~11 鳳凰三山
9/12~13 木曽駒ヶ岳テント泊
9/20~22 甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳
の3つのプランです。

9月はこれ以外にもプランを予定しています。7月中旬以降になりましたら掲載していきます。よろしくお願いいたします。

Pocket

7月~8月のガイドプラン掲載しました


詳細は順次掲載していきます。
早めに募集したい週末の山小屋泊のプランなどから優先して掲載していきます。

コロナの感染状況もおさまる気配が見られず、この先もどうなっていくのか予測できません。様子をみながらガイド登山を行っていきます。感染状況によっては一部のプランの見直しなどあるかもしれません。ご了承ください。

八ヶ岳は5月末~6月初旬ぐらいでほぼ残雪もなくなり、夏山シーズンが始まります。日帰りコースから山小屋泊、テント泊のプランを予定していますので、ご自身にあったプランをご検討いただけますと幸いです。

南アルプスについては、今シーズンの芦安~広河原、広河原~奈良田のバスの運行が確定しました。また、北岳、鳳凰三山の山小屋も営業します。鳳凰三山や北岳へは登山可能となります。

一方で、仙流荘~北沢峠のバスは、道路の復旧を待ってからの運行となります(8月以降)。仙丈ヶ岳や甲斐駒ヶ岳の登山はバスが運行する8月以降を想定していますが、開通が遅れることもあり得ます。
ガイドプランでは8月以降に計画します。また、プライベート企画では8月以降からお受けします。ただ、開通が遅れる場合は他の山に変更して実施させていただくことがあります。ご了承ください。

プライベート企画における各山のガイド実施時期は下記ページをご参照ください。
https://www.yatsu-trek.com/private_3season.html

当クラブのガイド登山、プライベート企画をご検討されていらっしゃる方は「ガイド登山における方針・注意・お願い事項」をご一読ください。主にコロナ禍でのガイド登山について制約やお願いしたいことなどを記載しています。
https://www.yatsu-trek.com/info/covid19onegai.html

初夏~秋シーズンもよろしくお願いいたします。

Pocket

5月のガイドプランを掲載しました。「コロナ禍における当クラブのガイド登山に関する方針」もお読みください


5月のガイドプランを掲載しました。詳細は順次掲載していきます。

コロナ禍におけるガイド登山実施にあたっては 「当クラブのガイド登山における方針、注意・お願い事項」 に記載の通りです。お申込みにあたってはご一読いただけますようお願いいたします。

Pocket

3月のガイドプランを掲載しました(緊急事態宣言下のガイド登山について)


3月~4月初旬のガイドプランを掲載しました。詳細は順次掲載していきます。

ガイド登山実施にあたっては 「当面のガイド登山における制約、注意・お願い事項」 に記載の通りです。

一部地域では緊急事態宣言が延長されましたが、お住まいの自治体の要請等に従って登山を楽しんでいただければと思います。

Pocket