八ヶ岳ガイドのYATSUトレッククラブ

登山初心者のための
ガイド登山・トレッキング

紅葉と展望の天狗岳


天狗岳に行ってきました。
唐沢鉱泉から登り黒百合ヒュッテに泊まる1泊2日のコースです。秋の八ヶ岳を楽しむことができました。

シラビソの森とその林床に広がるコケ。

続きを読む
Pocket

日帰りで天狗岳へ


今年はコロナの影響でまだ山小屋泊のガイドを行っていません。ご案内できるコースに変化をつけるため、今年は日帰りの天狗岳のコースも実施しています。

コケのきれいな樹林帯を登っていきます。

続きを読む
Pocket

八ヶ岳 硫黄岳・天狗岳 (2019.6.22-23)


八ヶ岳の硫黄岳、天狗岳へ行ってきました。
桜平から入山し、1日目は硫黄岳、2日目は天狗岳を登るコースです。

オーレン小屋から見る硫黄岳。オーレン小屋までは日差しがあり、硫黄岳もよく見えていました。
オーレン小屋から見る硫黄岳
続きを読む

Pocket


八ヶ岳 天狗岳 (2018.10.2-3)


天狗岳にいってきました。
実はこの日程で南アルプスの仙丈ヶ岳を予定していたのですが、台風24号の影響で、仙流荘~北沢峠間のバスが運行するかどうかがわからず、登山道の安全も確認できていなかったので登る山を変更することにしました。
それで八ヶ岳を検討したものの、八ヶ岳も一部で台風の被害が大きい箇所があり、結局、登山道の安全が確認できた天狗岳に登ることとしました。
唐沢鉱泉から入り黒百合ヒュッテ泊、天狗岳を往復し唐沢鉱泉に下るコースです。

唐沢鉱泉から登る登山道途中の紅葉。ダケカンバ、ナナカマドなどが色づいていました。
登山道の紅葉
続きを読む

Pocket


八ヶ岳 硫黄岳・天狗岳 (2018.9.12-13)


硫黄岳、天狗岳に行ってきました。
オーレン小屋に泊り、硫黄岳、天狗岳を往復する毎度おなじみのコースです。

オーレン小屋到着後硫黄岳へ向かいます。夏沢峠から見る硫黄岳。
夏沢峠から見る硫黄岳
続きを読む

Pocket