八ヶ岳ガイドのYATSUトレッククラブ

登山初心者のための
ガイド登山・トレッキング

秋を感じる八ヶ岳 天狗岳、硫黄岳へ


天狗岳、硫黄岳に行ってきました。

根石岳。
根石岳

根石岳山頂にて茅野市街地や諏訪湖を望む。
根石岳山頂から見た諏訪湖

根石岳から見た東天狗。
根石岳から見た東天狗

夏沢峠から見た硫黄岳。紅葉もきれいです。
硫黄岳と紅葉

硫黄岳山頂。
硫黄岳山頂

Pocket

八ヶ岳 縞枯山・茶臼山


八ヶ岳 縞枯山、茶臼山へ行ってきました。
ガスにつつまれ雨も少し降る中のスタートとなりました。

途中、天気はやや回復し、縞枯山展望台では天狗岳がなんとか見えるぐらいの展望となりました。
縞枯山展望台から

Pocket

八ヶ岳 縞枯山・茶臼山へ


八ヶ岳 縞枯山・茶臼山へ行ってきました。
天気がよく展望を楽しむことができました。

南八ヶ岳方面の眺め。
八ヶ岳 茶臼山展望台より

蓼科山と北横岳。
八ヶ岳 蓼科山と北横岳

Pocket

八ヶ岳 にゅう


八ヶ岳のにゅうに行ってきました。

中山展望台より蓼科山を望む。
中山から蓼科山の展望

白駒池や茶臼山の眺め。反対側には富士山も見えていました。
八ヶ岳にゅうから茶臼山方面

Pocket

八ヶ岳 天狗岳から縞枯山へ縦走


八ヶ岳の天狗岳から縞枯山へ縦走してきました。
天狗岳、白駒池、朝日を見たい、黒百合ヒュッテまたは高見石小屋に宿泊、前泊可能というようなお客様のご希望などから
黒百合ヒュッテに泊る天狗岳から縞枯山へのコースを計画しました。
初日の天狗岳は雨に降られましたが、2日目は見事な天気になりました。

中山展望台から蓼科山方面の展望です。蓼科山までよく見えています。
中山展望台

こちらは高見石から見た白駒池。緑の森の中にぽっかり浮かぶような池が北八ヶ岳らしい感じがします。
高見石から見た白駒池

天狗岳からの展望は残念でしたが、なんとか八ヶ岳らしい展望を楽しんでいただけたのではないかと思います。

Pocket