八ヶ岳 にゅう(2017.5.29)
- 2017年06月01日
- にゅう
にゅうへ行ってきました。
白駒池駐車場から実際に登る標高差は250mほど。八ヶ岳の中では手軽に日帰り登山を楽しめる山の一つです。
オウレン。八ヶ岳の樹林帯でいち早く咲く花です。とても小さく一見花に見えないので注意深く探してみてください。
一部雪の残っている箇所もありますが、アイゼン、スパッツ等雪の装備は不要です。
にゅうへ行ってきました。
白駒池駐車場から実際に登る標高差は250mほど。八ヶ岳の中では手軽に日帰り登山を楽しめる山の一つです。
オウレン。八ヶ岳の樹林帯でいち早く咲く花です。とても小さく一見花に見えないので注意深く探してみてください。
一部雪の残っている箇所もありますが、アイゼン、スパッツ等雪の装備は不要です。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
登山や八ヶ岳や周辺の山の様子、麓の様子などお伝えします。
Author: YATSUトレッククラブ
YATSUトレッククラブは長野県茅野市を拠点とし、登山ガイドを行っています。八ヶ岳をはじめ入笠山や霧ヶ峰などをご案内しています。
ご興味のある方はYATSUトレッククラブ サイト内もご覧ください。
コメントを残す