北八ヶ岳で岩場歩きを満喫 大岳・三ッ岳
- 2021年08月01日
- 三ッ岳
北八ヶ岳の大岳、三ッ岳に行ってきました。
八ヶ岳の中ではマイナーな二つの山ですが、北八ヶ岳らしくない岩場や山頂や山頂付近の解放感が楽しめます。今回は双子池ヒュッテに泊まり二日間で楽しんできました。
夏の七ッ池。

北八ヶ岳の大岳、三ッ岳に行ってきました。
八ヶ岳の中ではマイナーな二つの山ですが、北八ヶ岳らしくない岩場や山頂や山頂付近の解放感が楽しめます。今回は双子池ヒュッテに泊まり二日間で楽しんできました。
夏の七ッ池。
講習2日目は岩場での歩き方ということで、三ッ岳がメインのコースです。
最初の雨池山の登りはいきなり急です。
樹林帯内にひっそりと咲くウスバスミレ。
三ッ岳最初の山頂Ⅰ峰からⅡ峰、Ⅲ峰、北横岳を望む。
雨池が森の中に見えます。
Ⅱ峰への急な岩場。
Ⅱ峰山頂付近。
Ⅲ峰から見る北横岳と蓼科山。
北横岳ヒュッテ前のミネザクラ。
七ッ池。夏らしくなってきました。
岩場の歩き方に慣れていただきました。しっかりと歩けていましたので、赤岳への準備はできたと思います。
三ッ岳と北横岳にいってきました。
三ッ岳はこのまわりの山とは違う雰囲気の岩稜の山で、開けた稜線歩きが魅力です。
三ッ岳Ⅰ峰から見るⅡ峰、Ⅲ峰。
三ッ岳、北横岳へ行ってきました。
岩場の練習をしてみたいということで、このコースを計画させていただきました。
ロープウェイの中より。雲に覆われています。
今年初めての山小屋泊山行となりました。
1/2は縞枯山・茶臼山でスノーシュー、1/3は三ッ岳をアイゼンで登りました。
五辻付近をのんびりスノーシューで歩く。青空にまわりの木々や茶臼山がきれいでした。
続きを読む