2月の雪山の様子
- 2025年03月04日
- 三ッ岳, 北横岳(雪山), 白駒池(雪山), 縞枯山・茶臼山(雪山)
2月もコンディションがよく、雪山を楽しむことができました。
2/1八子ヶ峰。いい雪でスノーシュー向きでした。

2月もコンディションがよく、雪山を楽しむことができました。
2/1八子ヶ峰。いい雪でスノーシュー向きでした。
八ヶ岳は例年12月はそれほど積雪は多くはありませんが、今年はまずまずの積雪となっていて十分に雪山を楽しめる環境となっています。
12/21縞枯山の登り。
12/21茶臼山展望台。
12/27北横岳の登り。
12/27北横岳ヒュッテ前。
121/28北横岳の登り。
12/28北横岳の登り。
12月中旬頃より茅野市街地はわりとまずまずの天気なのですが、山の上は雪という日が多いです。天気があまり良くないですが、雪景色がきれいですのでお客様には雪山を楽しんでいただいています。
2月は連日ガイドが続く忙しい時期となりました。当クラブをご利用いただき大変ありがとうございました。
2月、3月初旬の山の様子をまとめて掲載します。
2/3北横岳。すばらしい景色でした。
1/26は北横岳へ行ってきました。
24日に少し雪が降り一面真白。そして天気はおだやかで青空が広がる最高のコンディション。
ロープウェイ山頂駅前。