八ヶ岳ガイドのYATSUトレッククラブ

登山初心者のための
ガイド登山・トレッキング

夏の北八ヶ岳池めぐり (2019.7.14-15)


北八ヶ岳の池を巡ってきました。
ロープウェイ山頂駅から北横岳を越え、1日目は双子池ヒュッテ泊。
翌日は雨池、麦草峠、狭霧苑地を経由しロープウェイ駅へ。

七ッ池。ガスがかかって幻想的です。
七ッ池
続きを読む

Pocket

八ヶ岳 北横岳 (2019.6.20)


北横岳へ行ってきました。

夏らしい感じになった坪庭。
坪庭
続きを読む

Pocket

紅葉始まる北横岳 (2018.9.17)


北横岳にいってきました。
ロープウェイ山頂駅まで上がった時にはまわりは真っ白。どうなることかと思いましたが、歩いているうちにだんだんとまわりが見えるようになってきました。

北横岳の登りの途中。坪庭や縞枯山が見えるようになってきました。
北横岳から見る縞枯山
続きを読む

Pocket

雪どけ間近北横岳 (2018.5.20)


北横岳に行ってきました。
登山道の雪もだいぶんとけました。また、高山植物も咲き始め、夏山らしい雰囲気になってきました。

坪庭では花が咲き始めていました。コメバツガザクラ。
坪庭のコメバツガザクラ
続きを読む

Pocket

北八ヶ岳 紅葉を楽しむ(2017.9.25-26)


北八ヶ岳を2日間歩きました。
今回のお客様は関西からお越しの70代のお二人。プライベートでお申込みいただきましたが、ご要望は二点。二日目終了後は白駒荘に泊まりたいこと、もう一つは北横岳に登りたいとのこと。
そこで1日目はロープウェイで上がり北横岳に登って縞枯山荘で宿泊、2日目は縞枯山、茶臼山に登って白駒池へ向かうコースを提案させていただきました。
1日目まずまずの天気でスタートです。登りではゆっくりペースでしたが順調に登り北横岳ヒュッテに到着。お二人はやや下りが心配な様子で、無理して山頂まで行かずヒュッテで引き返すこととなりました。せっかくなので七ッ池を散策します。
標高2,400mにある七ッ池はちょうど紅葉が見事でした。

紅葉の七ッ池。
紅葉の七ッ池
続きを読む

Pocket