八ヶ岳ガイドのYATSUトレッククラブ

登山初心者のための
ガイド登山・トレッキング

硫黄岳・天狗岳(1日目 硫黄岳)


硫黄岳・天狗岳に行ってきました。
桜平からの入山でオーレン小屋泊。1日目は硫黄岳、2日目は天狗岳にいってきました。まずは1日目、硫黄岳の様子です。

樹林帯を登ってパッと開けるとオーレン小屋に到着です。これから登る硫黄岳が見え期待が高まります。

続きを読む
Pocket

2日目 雪の天狗岳へ


オーレン小屋で快適に目覚めた翌日は天狗岳へ。

箕冠山を過ぎると絶景が広がります。

続きを読む
Pocket

八ヶ岳 天狗岳定番コースを楽しむ


天狗岳に行ってきました。
唐沢鉱泉から登り黒百合ヒュッテ泊、翌日天狗岳を往復する定番コースです。
前の週まで雨続きだったので、私にとっては 間があき 久しぶりとなるガイド登山となりました。

朝まで降っていた雨のおかげでコケの森はとてもきれいです。

続きを読む
Pocket

夏真っ盛り 天狗岳・硫黄岳


硫黄岳、天狗岳に行ってきました。
1日目は午後から雲が多い天気となりましたが、2日目の天狗岳は夏の青空が広がるいい天気で展望も楽しめました。

オーレン小屋から見る硫黄岳。

続きを読む
Pocket

八ヶ岳 夏山シーズン前の硫黄岳・天狗岳山行 2日目


オーレン小屋で泊まった翌日は天狗岳へ。
起きてすぐの4:30頃には小屋から硫黄岳が見えていましたが、朝食前にはガスがかかってきました。気温は3度で風が強いので寒い朝です。

箕冠山から先は強風の中を進みました。東天狗まで行きましたが展望全くなしです。西天狗は行かず引き返します。

続きを読む
Pocket