秋の編笠山へ
- 2022年10月04日
- 編笠山・権現岳・西岳
編笠山へ行ってきました。
9月は雨が多かったですが、10月に入りいい天気の日が続いています。翌日からまた天気が崩れそうですが、この日はなんとか持ちそうな予報でした。
登山口近くの樹林帯。標高の低いところから登るためここは広葉樹の森です。

編笠山へ行ってきました。
9月は雨が多かったですが、10月に入りいい天気の日が続いています。翌日からまた天気が崩れそうですが、この日はなんとか持ちそうな予報でした。
登山口近くの樹林帯。標高の低いところから登るためここは広葉樹の森です。
八ケ岳南端西岳へ行ってきました。
朝方雨が降っていましたが、登る始める頃にはほぼ雨も上がりレインウェアなしでスタートできました。
しっとり雨に濡れた樹林帯はきれいです。
編笠山に行ってきました。観音平からの往復(帰りは青年小屋、巻道経由)です。
登り始めは小雨が降る天気。雨はすぐにやみやがて天気は回復してきました。
登る途中にはこんな青空が広がっていました。