八ヶ岳ガイドのYATSUトレッククラブ

登山初心者のための
ガイド登山・トレッキング

1月中旬~1月下旬の様子

1月中旬から下旬の様子です。

1/15縞枯山。きれいな樹林帯でした。

続きを読む
Pocket

2023年2月ダイジェスト版

最近のガイド登山の様子をまとめてお伝えします。
残念ながら1/30から2/11までの写真はメモリカード不良でありません。

2/12。縞枯山の登り。

続きを読む
Pocket

2023年1月ダイジェスト版

久しぶりの投稿です。
2023年になってからは忙しくてなかなかブログを書けませんでしたが、1月の様子をまとめてお見せします。

1/2 日が当たる双子池雌池。この日はロープウェイ駅から北横岳に登り亀甲池、双子池へ。双子池ヒュッテで楽しい一夜を過ごしました。

続きを読む
Pocket

西岳 薄曇りでもいい展望


西岳に行ってきました。

この日は風もほとんどなく樹林帯は穏やか。それほど寒くもないので、参加された方はアウターを脱いで登りました。
山頂も穏やかでお昼を食べても大丈夫なほど。雲が多い薄曇りのような天気でしたが、遠くまで見える展望で楽しめました。

不動清水。

続きを読む
Pocket

残雪の編笠山(2020.4.6)


編笠山にいってきました。雪はだいぶん少なかったです。標高2,100mより上から森林限界までの間でアイゼンが必要でした。何度か雨が降ったと思われ、凍結している部分が多かったです。

森林限界を越えたところ。ずっと展望がなかったですが、すっきりした展望に感激!

続きを読む
Pocket