縞枯山・茶臼山 久しぶりの雪で冬らしくなりました
- 2022年03月19日
- 縞枯山・茶臼山(雪山)
縞枯山・茶臼山に行ってきました。
3月に入ってからは暖かい日が多く、木についた雪もなくなっていましたが、前日の雪で冬らしい景色に戻りました。
ロープウェイ駅から縞枯山を望む。青空も出ていい天気です。

縞枯山・茶臼山に行ってきました。
3月に入ってからは暖かい日が多く、木についた雪もなくなっていましたが、前日の雪で冬らしい景色に戻りました。
ロープウェイ駅から縞枯山を望む。青空も出ていい天気です。
ロープウェイ駅から白駒池へ行ってきました。
3月に入り暖かい日が続いていますが、この日も冷え込みがなくのんびりと冬の白駒池周辺を楽しむことができました。
ロープウェイ駅から少し進んだ開けたところ。中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳が見えるいい展望です。
雪山講習を縞枯山にて行いました。
アイゼン、ピッケルの基本を学んでいただきました。
天気は展望なしから、回復し天狗岳あたりまで見える展望の天気となりましたが、最期はまた雲に覆われる天気と目まぐるしく変化しました。
縞枯山の登山道。
アイゼン、ピッケルの基本を学んでいただく雪山講習を行いました。
前日にまとまった降雪があり、ふかふかの道を歩くことができました。
トレースなしの登山道。クリームのような雪は気持ちがいいです。
縞枯山、茶臼山へ行ってきました。
雲に覆われ終始展望はありませんでしたが、このような天候ならではのきれいな世界を見ることができました。
ロープウェイからすぐのところ。