八ヶ岳ガイドのYATSUトレッククラブ

登山初心者のための
ガイド登山・トレッキング

八子ヶ峰から見る八ヶ岳(2015.12.18)


今年は雪が少なく八ヶ岳も12月初旬に雪山シーズンに入ったと思ったら、その後の雨や暖かさで雪がとけてしまい、雪山らしくない状態が続いています。
17日茅野市街地でもわずかに雪が積もり、再び八ヶ岳もうっすらと白くなりました。週末の雪の下見も兼ねて八子ヶ峰に行ってきました。

すずらん峠の八子ヶ峰入口。雪はごくうっすら。
すずらん峠駐車場

続きを読む

Pocket

晩秋の八子ヶ峰トレッキング(2015.11.16)


八子ヶ峰にいってきました。
八子ヶ峰を知らない方もいらっしゃると多いと思いますが、八ヶ岳の蓼科山と霧ヶ峰の間にある山域です。あまり山らしくない山ですが、東峰と西峰の二つの山頂からなり、その間はあまりアップダウンのない稜線が続き、手軽に展望が楽しめるおすすめの山なのです。

すずらん峠の駐車場。蓼科山に登る時と同じところです。駐車場奥にあった仮設トイレが撤去されているのでご注意ください。
すずらん峠駐車場

続きを読む

Pocket

蓼科山~八子ヶ峰縦走(2015.10.25)


北横岳~白樺湖縦走二日目。蓼科山荘から蓼科山、八子ヶ峰を通って白樺湖までの縦走です。
そして歩き旅のお客様の八ヶ岳を越える最終回なのです。

日の出前の八ヶ岳。
夜明け前の八ヶ岳

続きを読む

Pocket

八子ヶ峰でスノーシューを楽しむ


八子ヶ峰にいってきました。
八子ヶ峰は八ヶ岳と霧ヶ峰の間に位置する山です。標高は1,800mクラスですが、八ヶ岳に近いだけあって展望のよさは随一です。

すずらん峠からスタートです。駐車場の様子。冬はその時期の除雪状態によって駐車場の広さがかわります。この日は10台ちょっと停められる広さでしょうか。
八ヶ岳すずらん峠の駐車場

登山道に入ってすぐの道標がある場所。すでにいい雰囲気です。
八子ヶ峰登山道入口

からまつの林がきれいですね。
明るくきれいなからまつ林

少し開けたところを登っていきます。
八子ヶ峰への登り

景色のよい場所にでました。南八ヶ岳の眺めがすばらしいです。
南八ヶ岳の眺め

ヒュッテアルビレオが見えます。ヒュッテまで登れば東峰山頂に一角にはいります。
ヒュッテアルビレオ

広い八子ヶ峰東峰山頂部です。
広い八子ヶ峰東峰山頂部

東峰から見る西峰へと続く稜線です。
東峰から見る八子ヶ峰西峰へと続く稜線

西峰方面に向かった最初にピークです。なだらかでゆったりした気分になれます。
東峰の次のピーク

展望のよい稜線が続きます。天気がよい日には最高です。
八子ヶ峰の稜線歩き

八子ヶ峰西峰山頂です。蓼科山の迫力がすごいです。
八子ヶ峰西峰山頂

こんな景色を見ながら歩けるのは幸せです。
八子ヶ峰の稜線歩き(その2)

天気に恵まれ展望を楽しめました。東峰~西峰の間は冬はそれほど人が入らないので、道は踏まれていません。この区間は特にスノーシューがおすすめです。

Pocket

八子ヶ峰で雪山を楽しむ!


八子ヶ峰に行ってきました。
八子ヶ峰は八ヶ岳と霧ヶ峰の間に位置する山で、1,800mほどの標高で短時間で登ることができるわりにはすごく展望のよい山です。そんな八子ヶ峰も積雪は50cm程となり雪山を楽しめる時期になりました。

八子ヶ峰の登山口となるすずらん峠です。すずらん峠は蓼科山への登山口でもありますが、道をはさんだ向かいから八子ヶ峰に登ります。八子ヶ峰側にも駐車スペースはあるのですが除雪はされていませんでした。
すずらん峠八子ヶ峰登山口

登山口から入ってすぐのあたり樹林帯の様子です。雪が増えていい感じになってきました。
八子ヶ峰へ登る樹林帯の様子

木がまばらになり少し開けたところです。
八子ヶ峰の登り 少し開けたところ

この日は少し雪が舞う天気。蓼科山や南八ヶ岳の山々は雲に覆われていましたが、北横岳から茶臼山はときおり見ることができました。蓼科山や北横岳への距離が近いのが八子ヶ峰ならではです。
八子ヶ峰から見た北横岳

ヒュッテアルビレオが見えてきました。
ヒュッテアルビレオ手前

ヒュッテアルビレオ横にある景色のよいところへ移動中。ひざより少し上あたりの積雪です。雪はさらさらなので深くてもそれほど大変じゃないです。
ヒュッテアルビレオ付近を歩く

広い八子ヶ峰東峰山頂。
広い八子ヶ峰東峰山頂付近

スノーシューはもう少し雪が増えてからの方が楽しめると思います(下の雪がしまっていないので、岩にあたったり、笹がからまったりします)。
すずらん峠の仮設トイレが撤去されているのでご注意ください。

Pocket